宮城県仙台の奥座敷として古くから地元の人はもちろん、文化人や遠くからも多くの人が訪れ愛されつづける作並温泉。作並の美しい自然の中で楽しめる観光スポットや、観光地では外せない知られざるおすすめのパワースポットをここでお伝えしていきます。作並を観光して、パワーアップしちゃいましょう!!
作並温泉の観光スポット
作並温泉の観光スポット 鎌倉山(ゴリラ山)
仙台市中心部から山形方面に向かい、ニッカウイスキーの近く右側に見えるのが鎌倉山。地元では、ゴリラに似ていると言うことから“ゴリラ山“と呼ばれています。
よーっく見ると確かにゴリラみたい
交通アクセスもいいので、ゴリラ山はおすすめです!
秋には紅葉が楽しめ、冬もゴリラ山も味があるとの口コミがありました。
雪が積もった時は、おじいさんゴリラ山?!W
鎌倉山の高さは520mの低山で登ることもできますが、少し急斜面でロープを利用したり、登山道は岩やゴロ石や木の根幹があったりするので、しっかり登山スタイルで上級者でないとなかなか大変そうですね。
鳳凰四十八滝からニッカウィスキー工場へ行く途中や、作並駅前からも見えるのでドライブしながら楽しめそうですね。
作並温泉の観光スポット ニッカウヰスキー仙台工場
作並に来たら訪れて欲しいヨーロッパの山村のような佇まいの赤レンガの工場内には、蒸留棟やキルン塔、赤煉瓦の貯蔵庫、ゲストホールなどがあります。
ニッカウイスキーの歴史や製造工程も見学できて、見学後は試飲のサービスもあるのでおすすめです。ショップも充実していて、ショップにだけでも利用可能ですよ。
蒸留見学のお申し込みはこちらから↓
住所 :宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地
TEL :022-395-2865
見学時間 :9:00〜11:30 12:30〜15:30(10名以上要予約)
料金 :見学無料
休業日 :1・8・12月 (不定休あり)
良質なお水で作られているから美味しいんですね
作並温泉の観光スポット 奥新川
広瀬川の支流・新川川の上流にある二口見立自然公園にある渓谷です。
渓谷沿いの遊歩道からは、山深い自然の渓谷と崖を流れ落ちる迫力のある滝やさまざまな形をした大きな岩など豊かな自然が楽しめます。
新緑と紅葉の時期がおすすめ。
長命水
長命水とは、飲めば健康になり長生きできる名水で人気の湧水です。口コミでも、地元の人に愛されてるのが伺えますね。
美味しいお水で、最高に美味しいコーヒーになるんだろうなー。
作並温泉の観光スポット 鳳鳴四十八滝
仙台市内を流れる広瀬川の上流で上流から下流にある大小さまざまな滝を鳳鳴四十八滝と呼びます。
鳳凰の鳴き声に似ていると言う不思議な水音が奏でる滝の音を聴きに行ってみよう!!
紅葉の時期は格別に美しく仙台の穴場紅葉スポットのようです!!
駐車場からすぐ見られておすすめ!
住所 :宮城県仙台市青葉区作並棒目木
駐車場 :あり
作並温泉の観光スポット 平賀こけし店
江戸時代から200年もの歴史がある作並こけし。優しく可憐な表情で胴が細いのが特徴。
工房の作業が見学できる製造元の老舗です。
こけし絵付け体験もできるので、思い出作りに予約して楽しもう!
早めに予約しよう!
住所:仙台市青葉区作並字元木13
TEL:022-395-2523
営業時間:7:00~19:00
休業日:不定休
作並温泉の観光スポット 八ツ森駅
八ツ森駅(やつもりえき)は、かつて宮城県仙台市青葉区新川字清水頭にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙山線の駅(臨時駅、廃駅)である[1]。
2014年3月14日限りで同線の西仙台ハイランド駅と共に廃止された[2]。
歴史
奥羽山脈を貫通する区間が開通して仙山線が全通した1937年(昭和12年)11月10日、付近にあった八森スキー場の利用者のために新設区間に仮乗降場として設けられた[1]。当初は枕木を並べただけのホームだった。日本国有鉄道が1961年(昭和36年)に新川ラインを整備すると、他の季節にも山歩きを楽しむ人が訪れるようになった。
1967年(昭和42年)度(4月から翌年3月)の一日平均乗降客数は145人であった[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%83%84%E6%A3%AE%E9%A7%85
1970年(昭和45年)に八森スキー場が廃止されると利用客が減り、春と秋にわずかな臨時列車が止まるだけになり、後にそれも絶えた[1]。
八ツ森駅は、秘境駅ランキング第5位だったんですね〜
作並温泉の観光スポット 岩谷堂 穴薬師
岩壁に掘られた幅6m高さ約3m奥行き約11mの洞窟。このお堂には「穴薬師」の名で親しまれる薬師如来。多羅の木で刻まれた東方薬師瑠璃光如来が祀られています。
昔からの伝説 悲しい恋物語の伝説はこちらから↓
作並温泉のパワースポット
作並温泉のパワースポット 定義如来 西方寺
パワースポットとして人気で、清く正しくお参りすると、一生に一度の大願も叶えていただける。800余年の歴史を持つ平家ゆかりの寺院。
縁結びや健康、子宝祈願にご利益があると言われています。
広い境内は見応えたっぷり!!
しっかりお参りしてパワーをいただこう!
作並温泉のパワースポット 湯神神社
湯神神社は、作並温泉で最も古い歴史を持つ岩松旅館が代々土地の守護神、商売繁盛の神として祈願し奉ってきた神社です。白蛇を奉っており、縁結び、子宝安産、無病息災のご利益があるといわれています。
また、作並温泉は「恋人の聖地」として認定されており、湯神神社の敷地内には、恋のお湯かけ地蔵が設置されています。
湯神神社の裏手の山中にある二ツ岩は、「夫婦(めおと)岩」とも呼ばれ、地元でも知る人ぞ知るパワースポットでしたが、2021年5月に全長200mの散策路が開通し、豊かな自然を満喫できる、癒しの散策路として作並温泉の宿泊客にも人気です。
※二ツ岩へはガイドの同行が必要です。詳しくは作並温泉旅館組合にお問い合わせください。
恋人の聖地・全国120番目の認定なのだそう。
お湯かけ地蔵に温泉をかけてあげると恋愛が成就するんだとか。
住所: 宮城県仙台市青葉区作並元木(岩松旅館向かい)
作並温泉のパワースポット 夫婦岩
湯神神社の裏手の山中にある二ツ岩は、「夫婦(めおと)岩」とも呼ばれ、地元でも知る人ぞ知るパワースポットでしたが、2021年5月に全長200mの散策路が開通し、豊かな自然を満喫できる、癒しの散策路として作並温泉の宿泊客にも人気。
※二ツ岩へはガイドの同行が必要です。詳しくは作並温泉旅館組合にお問い合わせください。
湯神神社の奥に進むと「夫婦岩」と呼ばれる二つ岩に通じる全長200mの散策路。
クーポン利用はこちらから↓
クーポンを利用してお得に作並を楽しもう!!
コメントはお気軽に!