本サイトはプロモーションや広告を含んでおります。

switch2抽選予約の確認メールが来ない?完了メールがこない場合の注文履歴の確認方法も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

本サイトはプロモーションや広告を含んでおります。

本サイトはプロモーションや広告を含んでおります。

かなえ

Switch2抽選予約しても確認メールが来ないの?

「Switch2の抽選予約をしたはずなのに、
応募完了のメールが来ない…本当に申し込めたのか不安…」

のぞむ

私も不安でした。

実は、マイニンテンドーストアのSwitch2抽選予約では、応募が完了すると必ず『ご利用明細:商品のご購入』というタイトルのメールが届きます。

このメールが届いていない場合、応募が正常に完了していないか、メールの受信設定に問題がある可能性があります。

もしくは、ニンテンドーアカウントの登録メールアドレスがそもそも違っていて、勘違いされてる可能性も大きと思います。

この記事では、メールが届かない場合の応募完了確認と、当選者発表にも備ええるために、ニンテンドーアカウントのメールアドレスの事前確認など、今後の当選発表スケジュールも含めて、わかりやすくまとめました。

安心して抽選を待つために、応募後の状況をしっかり確認しましょう。

この記事を読むとわかること

・今後の抽選や通知メールを確実に受信するための事前対策
・Switch2抽選予約の確認メールが届かない原因とその対処法
・応募条件を満たしていないと応募自体が完了しない仕組みの理解
・迷惑メール・誤入力・ドメイン設定など、メール未着のチェックポイント
・ニンテンドーアカウントでのメールアドレス確認方法
・確認メールが来ないときの代替確認手段(再応募時のエラーメッセージ)
・応募後に「不安になったときの確認ステップ」を順を追って理解できる

目次

switch2抽選予約の確認メールが来ない?

のぞむ

Switch2抽選予約の応募後には「確認メール」が必ず届きますよ!

Nintendo Switch 2(スイッチ2)の抽選予約に応募すると、マイニンテンドーストアから確認メールが自動送信される仕組みになっています。

このメールの件名は【ご利用明細:商品のご購入】で、価格は「0円」と表示され、抽選への応募が正常に完了した証明となります。

息子のSwitch2抽選予約確認メール

この確認メールには、注文商品の情報(Switch2本体)注文受付日、申込みニンテンドーアカウント情報、当選発表日、商品お届け日、当選結果ご連絡期間、当選者購入期間などが明記されており、非常に重要な記録です。
「ちゃんと応募できてるかな…?」と不安になる方は、この確認メールの受信がひとつの安心材料になります。

かなえ

以下のメール内容は、息子のswitch2抽選予約確認メール(第1回抽選)の内容です。参考にしてください。

件名【ご利用明細:商品のご購入】
From Nintendo mynintendostore-noreply@ccg.nintendo.com
この度はご注文いただきましてありがとうございました。
下記の通り、商品のご注文を承りました。
[お客様情報]ニンテンドーアカウント
[ご注文商品]注文番号:MN2-
注文受付日:2025/04/07
商品名: 【抽選販売申し込み】 Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)
【4月24日当選発表・6月5日お届け】
当選結果ご連絡期間:4/24(木)午後以降の予定
当選者購入期間:4/24(木)~5/7(水)午前11:00
(抽選結果はニンテンドーアカウント登録メールアドレス宛にメールにてご連絡いたします。ご注文履歴などではご確認頂けません。)
数量:1
単価:0 円
小計:0円
送料:550円
消費税:0円
割引:550円
お支払い合計金額:0 円(税込)
「配送商品のお届け先情報]
お名前:
住所:
電話番号
「配送商品のお届け予定日]2025年6月5日にお届け※一部離島を除く(当選者のみ)

ただし、応募条件を満たしていない場合はそもそも応募できない仕組みになっているため、メールが来ない=応募できていない、というわけではありません。
メールが届いていないだけで、実は応募済みだったというケースも多いのです。
この記事では、そんなときに何をどう確認すればいいのか、すべて解説していきます。


「メールが届かない」のは応募できていないから?

Switch2抽選予約では、「応募条件を満たしていない応募できない」=そもそも抽選に参加できない仕組みになっています。
つまり、応募手続きそのものが完了していない人には確認メールが届きません。

一方で、条件を満たしていて正しく応募が完了しているにもかかわらず、確認メールが届かないというケースもあります。
この場合は、主に次のようなことが原因です。

  • メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている
  • Gmailで「プロモーション」タブに分類されている
  • Switch2抽選予約の登録に使用したしたニンテンドーアカウントのメールアドレスが、普段使っているものと違う

実はこの「メールアドレスが思っていたのと違う」というケースが意外と多いのではないかと思っています。ユーザーが気づかないうちに登録アドレスを使い分けていた、ということも珍しくないと思います。

そのため、確認メールが届かないときは、「応募できていなかった」と決めつける前に、使用したニンテンドーアカウントのメールアドレスを確認することがとても重要です。


[広告]

届かない原因トップ5|最も多いのは迷惑メールと誤入力

確認メールが届かない場合、考えられる主な原因を以下にまとめました。
これは、応募できているにも関わらずメールが“見えていない”だけ、というケースが大多数です。

【確認メールが届かない主な原因5つ】

原因説明
1. 迷惑メールに振り分けられたGmail・Yahooメールではよくある。受信トレイ外に分類される
2. プロモーションタブに入ったGmail特有の機能で、普段の受信箱とは別扱いになる
3. 受信制限・ドメイン設定@ccg.nintendo.com が拒否されている可能性あり
4. アドレスが思っていたのと違う複数アカウントを使い分けていて気づいていない場合がある

迷惑メールや誤入力だけでなく、「そもそも自分が応募に使ったメールアドレスが何だったかわからない、もしくは覚えていない」というパターンもとても多いです。
こうした見落としがある場合、メールをいくら探しても見つかりません。


ニンテンドーアカウントで登録メールアドレスを確認する方法

「もしかして応募に使ったメールアドレス、今使ってるのと違うかも?」と感じた方は、ニンテンドーアカウントにログインして、実際に登録されているアドレスを確認するのが確実です。

以下の手順で確認できます:

【ニンテンドーアカウントのメールアドレス確認方法】

  1. ニンテンドーアカウント公式サイトにアクセス
  2. 応募に使ったアカウントでログイン
  3. メニューから「ログインとセキュリティ」をクリック
  4. 「メールアドレス」の欄に現在登録されているアドレスが表示されます

この画面で表示されたアドレスが、Switch2抽選予約に使われたメール宛になります。
つまり、Switch2抽選予約完了メールはこのアドレスに送られているはずです。普段使っていないサブアドレスになっていることもあるので、念入りにチェックしましょう。

なお、抽選結果はニンテンドーアカウント登録メールアドレス宛にメール届くので、ニンテンドーアカウント登録メールアドレスの事前の確認は非常に重要となります。

Switch2抽選予約の抽選結果は、注文履歴などでは確認できないので注意が必要です


[広告]

応募できているか不安なときの裏ワザ:もう1回応募してみる!

「メールも見当たらないし、登録アドレスも合ってる…でも不安…」
そんなときに使える裏ワザが、再度抽選応募の操作を試してみるという方法です。

実はマイニンテンドーストアでは、同じニンテンドーアカウントでSwitch2の抽選に再度応募しようとするとエラーメッセージが出ます。

▼ 表示される文言:

既に今回の抽選に応募済みのため、以下の抽選券をカートに追加できませんでした。
【抽選販売申し込み】Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)【4月24日当選発表・6月5日お届け】

のぞむ

息子にSwitch2抽選予約を再応募してもらいました(笑)

かなえ

この画面が出れば、Switch2抽選予約完了メールが来てなくても安心ですね!

Switch2抽選予約に再応募

この表示が出れば、すでに応募済みであることが確定します。
つまり、確認メールが届かなくても、「応募できた」という事実が確認できるのです。
この方法は、「Switch2 応募できたか確認」「抽選予約 できたか不安」と検索する人にとって非常に役立つ安心材料です。


メールが来なくても焦らないで!安心できる確認ステップまとめ

応募後に確認メールが届かないと、誰でも焦りますよね。
でも、ここまでご紹介したように、実際はメールが見つからないだけで、応募自体は完了しているケースがとても多いです。

【メールが届かないときに確認すべきステップ】

  • 迷惑メールフォルダやプロモーションタブを見直す
  • 応募に使ったニンテンドーアカウントのメールアドレスを確認する
  • メールアドレスの入力ミスがないかチェック
  • 同じアカウントで再応募しようとして「応募済み」の表示が出るか確認する

このように確認を進めることで、メールが来ない=応募できていない、とは限らないということがわかるはずです。

また、今後の通知や当選結果メールを確実に受信できるように、「@ccg.nintendo.com」のドメインを受信許可に設定しておくのも大切です。


[広告]

まとめ

Switch2の抽選予約で確認メールが届かない場合でも、焦らずに一つずつ確認すれば、ほとんどの不安は解消されます。
特に、再応募時に「すでに応募済み」と表示された場合は、応募が完了している証拠になります。
また、ニンテンドーアカウントでのメールアドレス確認も非常に有効です。

応募後に確認メールが届かないと不安になる気持ちはよくわかりますが、今回ご紹介した確認ステップを実践すれば、安心して抽選発表日を迎えることができますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策 ) ><

目次