本サイトはプロモーションや広告を含んでおります。

大阪万博アンバサダーは誰なの?意外な顔ぶれとその役割を徹底解説!【2025年最新版】

当ページのリンクには広告が含まれています。

本サイトはプロモーションや広告を含んでおります。

本サイトはプロモーションや広告を含んでおります。

大阪・関西万博がはじまりましたね!

その顔ともいえる「万博アンバサダー」って、実際には誰が選ばれてるの?

この記事では、2025年4月時点で公式に任命されているアンバサダーのメンバー一覧とその役割を解説します!

さらに、「ダウンタウンの退任」や「関ジャニ∞やHIKAKINは本当にアンバサダー?」という気になるウワサについても、公式発表をもとに事実を明らかにしていきます。


目次

大阪万博アンバサダーは誰?

2025年4月時点で、公式にアンバサダーとして任命されているのは以下の5組(※五十音順・敬称略)です。

  • コブクロ(音楽デュオ)
  • 佐渡裕(指揮者)
  • 宝塚歌劇団(若手男役5名)
  • 松本幸四郎(歌舞伎俳優)
  • 山中伸弥(iPS細胞研究者)

(残念ですが、ダウンタウンは、2025年3月で退任しています。)

それぞれのジャンルで活躍する人たちばかりで、「文化・芸術・科学」の発信役として期待されています。

中でもコブクロはテーマソングの制作、宝塚は舞台芸術での発信など、役割は多岐に渡っています

続いては、それぞれのアンバサダーの役割をもう少し詳しく見ていきましょう!


大阪万博アンバサダーの役割とは?

万博アンバサダーは、単なる広報キャラではありません。

それぞれの分野で「日本の魅力」を世界へ伝える発信者・応援団としての役割を持っています。

たとえば:

  • コブクロは万博テーマソング「この地球の続きを」制作
  • 宝塚歌劇団の若手男役は、舞台を通じて未来の夢や希望を表現
  • 山中伸弥教授は科学の視点から未来社会の可能性を語る

そして、芸能界からの顔として話題になったのがお笑いコンビ・ダウンタウンでした。

でも実は、最近ある大きな動きがあったんです。

次はそこを詳しくお話ししますね!


[広告]

大阪万博でダウンタウンはアンバサダー?アンバサダーをなぜ退任したの?

ダウンタウン(松本人志さん・浜田雅功さん)は、万博誘致のころからアンバサダーとして活動していました。

ところが、2025年3月31日をもって正式にアンバサダーを退任しています。

理由は、2人とも芸能活動を休止中であること。
松本さんは2024年から活動を休止しており、浜田さんも体調不良で休養に入ったことを受けて、吉本興業が退任を申し入れたそうです。

現在、後任のアンバサダーは発表されていません。

「えっ、じゃあHIKAKINや関ジャニ∞が代わりに入るってウワサ、本当?」と思った方は、次の項目を見てみてください!


大阪万博で関ジャニ∞やHIKAKINはアンバサダーなの?

結論から言うと、関ジャニ∞もHIKAKINも、公式アンバサダーには任命されていません

ただし、ちょっと混乱しやすい事実があるので、それぞれ整理します👇

関ジャニ∞

ドバイ万博の日本館アンバサダーを務めた実績あり。
その流れで、「大阪万博も?」という噂が広まりましたが、公式には関係なし

HIKAKIN

→ 2025年3月に万博のCMに出演。
でもこれはあくまで「PR出演」であって、アンバサダー任命ではないです。


[広告]

大阪万博でLDHはアンバサダーなの?

こちらもアンバサダーではありませんが、スペシャルサポーターという別枠で参加しています。

LDHからは以下の4組がサポーターとして就任中👇

  • THE RAMPAGE
  • FANTASTICS
  • BALLISTIK BOYZ
  • PSYCHIC FEVER

「ファンの応援力や発信力を活かして万博を盛り上げる」というポジションで、ライブ出演やイベントでの活動が予定されています。


まとめ

今回の記事のポイントをギュッとまとめると、こんな感じです👇

  • 2025年4月現在の公式アンバサダーは5組(ダウンタウンは退任済)
  • ダウンタウンの退任理由は両名の活動休止によるもの
  • 関ジャニ∞、HIKAKIN、LDH所属アーティストはアンバサダーではない
  • LDHの一部グループはスペシャルサポーターとして参加中

今後アンバサダーが追加されたり、プロモーション体制が変わる可能性もあるので、公式サイトやニュースも要チェックです!


参照公式サイト(大阪万博 公式 アンバサダー検索結果)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策 ) ><

目次